since2004
  
    





ようこそ!

2005


1月1日   明けましておめでとうございます。 
無事2006年を迎える事が出来ました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年のまとめを書こう書こうと思いながら、今年になっちゃった。

さて新春Rock Showまであと僅かとなりました。
博多+関西の皆様!!大勢でのご来場をお待ちしてます。

私は明日からはページの更新は難しいと思われるので、
BBSのほうになんかあったら書きます。

占いによると1月は私今年一年で一番いい月だそうです。
うれしいような、なんとも云えない気分。
東発の親みたいなもんですな。でも親はまた巡って来ますが
1月はもう来ません。
どげかなー。



12月26日  今年もあとちょっと
もう新春Rock Showまで2週間を切りました。
ポスターが随分下のほうまでいってたのでage。
皆様のご来場をお持ちしてます。

今年の後半はよく人のライブを見に行きました。
どれも比較的同世代のバンドでしたが、やはり長く演奏してる
人達が多いので、それぞれ持ち味がありとてもよかったです。

まずクラブドクターのボス大束さんのバンド3
CHORDS。
今年は5月の山善バンドの時ご一緒 させてもらったバンドです。
3ピースで後半少しゲストを迎えな がら全20曲以上
大変お疲れさまでした。リズム隊が 大変スッキリしたいい
ロックンロールバンドで大束さんも 国分寺で見ると
いつも斜めに歩いていてやや怖いの ですが、
ステージの上ではうって変わって チャーム!

布谷バンドでいっしょのわれらが よっちゃのバンドessence。
少しニューウェーブな感じを残して るロックバンドで
けれん味のない演奏でとてもよかっ たです。
ドラムの人ヨカッタナァー。
よっちゃも布谷バンドの時よりもニ コニコ笑って演奏してました。

12月に3年振りぐらいに見たトレ モローズはビックリしました。
ここはアベレージ九州バンドで、私 も以前在籍してたのですが
すごくよくなっていました。私が居 た頃はそれはもうカオス
みたいなバンドで、(私が悪いんで す)
今はそれぞれ楽器も達者なのですが
特に若手のドラム!!ベースの入江 とバッチシで好みのタイプ。

トランペットの日高 典雄さんが国立の小さなバーでピアノと
2人で演奏してるのも見に行きまし た。
以前府中の路上で演奏してるのを聞 いてその音色と
ピッチのよさに感心して一度話しか けた人でした。
トランペットとバイオリンは憧れの 楽器です。
どちらもメロディーに抜群の力があ ります。しかも小さい。
この日もシンプルなプレイでよかっ たです。

最後はムーンビーム。見る度に人数 が違います。
三人、二人ときてこの日は四人。
相変わらずコーラスがうまい。
うらやましいです。
コーラスて云うのは練習に時間がか かるし
きちんとしてるんですね。

とまあ色々見にいったんですが、 もっとも印象に
残ったのはトレモローズの若手ドラ マーでした。
完。




12月19日  今年最後ライブと来年の予定 
を"石井啓介の予定"にアップいたしました。
見て下さい。

今年の12月は暇でした。バイトはあったんですが。
しかし1月は昨年よりはズーと沢山ライブがあります。
山善バンドの博多+関西ツアーもありますし。詳しくは上のオレンジのgifをクリック!!

正月から色々楽しみです。
年末はワタクシ粛々と生活しようと思ってます。



12月5日   途端に忙しく
今週はなってしまいました。バイトとその他の予定で。

2週間の間に違うユニットで3回ライブいたしました。
ご来場くださった多くの皆さん!!ありがとう。
少し迷いが出てたんですが、なんとなくいい方に転げたような気がしてます。違う?

12月はなんかいいなあ。
ともかく東京に来てから思うのですが、こっちの冬は天気がいい。
カラカラなんですがこの天気は自慢できるですよ。

明日も6時起きですけんソロソロ寝ます。



11月29日  もうすぐ12月
今日はそんなに寒くはなかったですが灯油を今年初めてかったらアータ!!
1480円ではないですか。記憶にない高さ。
のんびりと台風がこなくて野菜が安いなんて云ってたら
車に乗らないもんで知りませんでしたが、石油て高いんですね。
暖冬を希望します。
夜は早く寝るとか居ないとか、色んな手を使わなくては。

しかしウチで使ってるオイルファンヒーター、シャープのFan Pechika2600!!
おそらく20年ぐらいになるんでないかな。
このペチカ君は壊れんですね。今年も一発点火!!
電気製品の 鏡です。

今度ライブをやる下北沢ロフト、
老舗のライブハウスですが私は初めてでます。
今は騒音問題からドラムが入れられなくて
アコースティック専門になってるみたい。
よってウチ等もそうするんですが、
今日お店に電話したらアップライトのピアノが
あるらしいです。ドラムもいないならこれ一本で
やろうかなと。楽だし。
私はアップライトが好きです。
ステレオ聞いてても、ピアノを想像すると
頭の中にアップライトの絵が浮かびます。
ただステージでは後向かなきゃいかんのよね。
それがねー。




11月22日  ライブが三本 
あります。
23日は西荻窪のCLOP CLOPTGBOのライブです。
25日は高円寺のジロキチで服田さんのセッションに参加します。
12月3日は下北沢のロフトで布谷 文夫&グリースバンドです。
石井 啓介の予定にもアップしてあります。
皆さんご来場お待ちしてます。

今年は12月はなんか暇です。ナゼカナー。


11月17日  すんません更に続き
昨日の続きをもうちょっと。
「椿 三十郎」と書きましたが、これは原作は「日々平安」と云って山本 周五郎です。
これは映画とキャラクターからなんから全然違います。
違ってとてもいいです。映画の時に云う「抜き身の刀」みたいな男としては描かれてません。
よってこの写真のような仲代達矢との決闘なんかなし。
最後はよく憶えてませんが「ありがとう」で終わったような。
又この原作を痛快娯楽時代劇にした黒澤も凄かー。


もう一つ
「2001年宇宙の旅」
これはよく知らないのですが、多分映画と同時進行で書かれたのでは。
アーサーCクラークはやはりSF作家なのでそれだけに起承転結ははっきりした
作家です。よってキューブリックのけむに巻くようなエンディングは相当気に入らなかったみたい。
これもエンディングが違って、クラークのは随分解りやすいです。
よほど懲りたのか「2010年宇宙の旅」をクラークが依頼された時には「キューブリックなし」と云う
条件をつけたとか。
でもここからがクラークの面白いところで2010年は自分の2001年の
続きではなくキューブリックの2001年の続きになってます。
つまりクラークはキューブリックの尻拭いをやったんすね。やさしぃ〜。

更に余談ですが写真家の鎌田さんはこの映画「2001年宇宙の旅」は何度チャレンジ
してもいつも途中で寝てしまい、前半の類人猿のところしか知らなかったそうです。
そんなぁ〜。
でもすこ〜しは気持ち分かりますね。だいたいこの映画、最初音だけで3分ぐらいは
映像そのものがでないですよね。
キューブリックとし ては人 類誕生までのなが〜い時間を表したかったのでしょうけど。
それからやっと 「MGM」とでて有名なツラトウストラがかかる。
最初のサルまで5分はあるし、宇宙までは30分ぐらいはあったような。しかもサルだから
喋らない。眠たい人は寝るわな。

はっ!!ひでこしゃん誕生日では!!おめでとうござんす。




11月16日   SHURE M44G
カートリッジを変えたらレコードの音がでかくなった。
こんなに差があるなんて。前迄ピカリングを使っていたんですが、もうダンチ!!
たいして高いカートリッジではありませんが,(3980円也)いいなーシュアー。
ロングランの機種だしこれからも針は手に入りそうだし。

昨日の続きをちょっと。私はそんなに読書家と云うわけではありませんが、
比較的映画の原作は読みました。殆どは映画が先ですが、たまには逆もあります。
少し思い出してみると「真夜中のカーボーイ」「夜の大捜査線」「カッコーの巣の上で」
「座頭市」「椿 三十郎」「息子」「永遠の½」「2001年宇宙の旅」その他…。
稀にですが映画の方が何倍も面白かったというのもありますが、だいたいは引き分けぐらいかな。
そりゃそうです。見てよかった映画の原作を読んでいるんですから。

この上の中で「座頭市」、子母澤 寛の短編でほんと10ページぐらいなんです。
これも
子母澤 寛独特の風が吹いてるような文でとてもいいんですが、
この数ページがあのロングランを作り出したかと思うとやっぱり勝新てすごかです。

昨日のちょっとした続きでした。




11月15日  満月一日前かな
かなりきれいな月です。明日はやっと晴れるかもしれんですね。
ともかくいきなり寒い!! ウチは他家より確実に寒いので対策をせねば。

少し前になりますがBSで『フレンチコネクション」をやってました。
この映画は私が中学生の時に封切りになった映画で試写会で見たのを憶えています。
大好きな映画です。

でも映画て見た時の年齢や状況なんかおおきく自分の評価に影響しますね。
たとえば今初めてこの映画をテレビで見たとしたらどうかなー。
逆に云えば大きなスクリーンで見て映画の良さが充分に伝わる。
いい悪いて云うのは伝えられる方のコンディションもかなり大きい。
おそらく最初からおもしろい映画おもしろくない映画と云う客観的な価値は
あるにはあるでしょうけどそんなに大きくはなくて、実は伝えられる方の主観やコンディション
(年齢、経験、その日の調子からスクリーンの大きさなどほんと色々な事)
を経てその中にだけ価値が存在してるのかも。主観が一番てことです。
多くの人とこの主観が共有できればその作品はおもしろいとされると思います。
もちろん作り手としてはその確率を増やせるよう頑張るわけですが。

わたしの場合音楽はその傾向が顕著にでます。自分の音楽的調子がいい時にはCDでもなんでも
良さが伝わってきます。逆の場合はその良さが伝わってきにくいです。
もちろん大きな自分の価値観の変化がある時もあるんですが、
そうでないときはこれは自分の調子のバロメーターになります。
なにかうまく書けませんでした。言葉は難しか。

でこの「フレンチコネクション」原作があるんですね。
夏ごろ初めて知って初めて読んだばかりでした。
この原作はドキュメンタリーなんです。実話、
知っ てました?私は驚きました。
原作と映画はかなり違っていて、(原作では尾行が話しの中心だし映画であった最後の銃撃戦なんかも
フィクションみたい)この難しい原作を見事に映画化した当時のフリードキンの好調さが伺えます。
でこのサイトを見つけました。映画に出て来る役者と実在の人物がどっちも載ってます。
http://www.hawk13.jp/baka/frenchconnection/personnel.html

もう一つ最近mixiに入ったのですが、そこで見つけた映像。
これまたビックリ、有名な映像なんですかね。
http://video.google.com/videoplay?docid=5804139819441997248




11月8日   山善新春ROCK SHOW  
やや気が早いですがアップ致しました。
丁度2ヶ月先の話し。
横のポスターと上のオレンジのgifにリンクしてあります。
1月8日の博多を皮切りに12日からは関西。
車で行くし、最後の和田山町は雪の深いところらしいので、
それだけが心配です。
ばってんアメリカのミュージシャンのツアーに比べたら
軽いもんです。

関西の皆さんこぞっていらしてください。
博多も是非!!





11月5日   11月の予定、12月の予定  
今3本しかないのですが石井啓介の予定にアップしました。見て下さい。
そして是非遊びに来て下さいな。

なんてことない話しを一つ。
今月の始めに初めてピーターバラカンさんに電話しました。
バラカンさんにはかなり以前勝手に山善の眠っていたテープをなんとか製品にしたくて
送りつけていた事などあったのですが。当然返事は来ませんでした。

今回の事の起こりは11月1日にこれもそーとー前にランキンタクシーなんかで
世話になっていた鷲巣さんから電話が掛かってバラカンさんの友達の
なんとか云う外国人のドラマーがなんとか云うところで7日にパーティーの仕事があるんだけど
キーボードが居なくてこまって捜してると云う話しでした。

K「でどんな曲やるんですか」
W「ミーターズとかMG'Sらしいよ」
ミーターズとかMG'Sをやるのに今頃捜してるとはこれまた立派!!
そして鷲巣さんはそのドラマーに直接電話しろとのこと。
K「その人は日本語喋るんですか」
W「さァー、キーボードキーボードて云えばいいよ」
私はそんなアホウな電話は絶対したくないといいました。
会っての話しならなんとかなるかも知れませんが
電話は大変過ぎます。これは英語が苦手な経験者なら分かります。

結局バラカンさんに直接電話して様子を聞く事になりました。
彼なら大安心です。すごく流暢ですから。
よって電話してみました。
結果としては次の日にこの話しは流れたのですが、
(すでにそのドラマーが他で見つけたそうです。なんとなく予感はありました。)
でもそのバラカンさんは予想どおりとてもきっちりした人
その話し方、ダンドリからダメになったと云うメールまで
もうそれは川のように
流暢でしっかりした対応でした。

なんてことない話しをもう一つ。機種変更しました。
からに。
以前のはもう最後の方は感度が悪くなり、一日のうちで数時間しか通じません。それでもほっといたら
こんどは家ではまったく通じなくなりました。
駅の近辺まで行かないと通じない。その頃になるとメールや留守電のチェックに
せっせと坂を登って駅近辺まで行ってました。こうなると携帯て感じがしません。
なんか村に一台しか電話がない時代に戻ったようでした。
機種変更。

でも同じサンヨーのなんですが、以前のにくらべると、音質はよくなく感じます。
慣れてたので当然操作性も、それに折りたたみ式はどうも話しづらい気が。
電池の持ちにいたってはもう比べようがありません。
ではなにがよくなったかと云うと、まずこわれてない事。
もう一つはカメラがついてる事です。
でもこのカメラ、今時11万画素でカラーですが実感としては昔の"ぼくら"の7大付録に
ついてた紙で作るカメラのようです。今でいうならピンホールカメラ並みな実感。

でもうれしいです。私は町で、例えばちょっと古いエレベーターに乗ったら
とてもシックな照明だったとか、手摺がよかったとか、
こんな時カメラ付きだったらなぁ〜とかよく思ってましたもん。
この前の博多の地震のあとこっぴどくやられた福ビルの前の木だけが一番に花が咲き
なんかビルの見舞いに来てるようで、なかなかよかったし。
まあしばらくはこれですわ。





10月29日  日本もアメリカも 
あっと云う間に終わってしまいました。野球。
早すぎるよ。どっちも勝ってもらいたいほうが勝ったらいいけどさ。
せめてアストロズ、もうちっと粘って欲しかった。
しかしポストシーズンが始まる前は予想できない顔合わせでした。

ロッテはファンも一緒にパレードするかもと云う話しが出てるみたいです。
見に行こうかな、来月の20日らしいです。
このロッテのオフィシャルサイトでは各優勝の瞬間から
ビールかけまでの映像がみれます。
POとシリーズではやはりかなり喜び方が違っていて、
POのそれでは正気の人間はいないように感じますね。
胴上げもいつもアナウンサーが喋ってるので放送では
聞こえませんが、グラウンドレベルではスゲー大騒ぎなんすね。考えたらあたり前の事。

ここんとこあぶく銭が入ったのでCDを二枚買いました。
一枚はクラシック、ルービンシャタインの戦前の録音物。
小説を読んでたら、とてもよく描写してあったので。
これいいよ。ズーと聞ける。人間てこんなに演奏出来るんだなと思いますもん。

もう一枚は久々にかったジャズ。トランペッターのルイ スミスのヤツ。
 これ。博多のダグと云うジャ ズ喫茶に暇つぶしに入ったら
 これがLPで掛かっていた。いっぺんに惹かれました。痛快そのもの。
 俺もレコードで欲しかったんだけど、すこし中古でも高くて
 2の足踏んでたら、吉祥寺で新品のCD1350円で売ってて思わず買いました。
 ダグ ワシントンとアート テイラーのリズム最高。
 ダグのベースはともかくイイ!!
   ピアノはデューク ジョーダンとトミー フラナガンでもう一歩と云う
   感じだけど、またルイとキャノンボールが最高!!
その喫茶店で聴く迄ルイ スミスと云うトランペッター知らなかったんですけど
これはメッケモンです。

 



10月23日  ご来場ありがとうございました。
昨日はジロキチでTGBOのライブでした。
お客さんありがとう。
古田さん、小出さんゲストありがとう。
ジロキチはステージがなくフラットなせいか、少なくとも演奏するほうとしては
大変やりやすいハコです。

個人的には11月後半までライブもなく、少しゆっくりできますが、
バイトしなきゃ。
日本シリーズに続き、ワールドシリーズも今日から開幕。
アストロズにホワイトソックス。
なんとなく日本シリーズに似た顔合わせの様に感じます。
私は投手力の阪神=アストロズ、家族ぽい雰囲気のロッテ=ホワイトソックスに感じます。
そのままあてはまりませんが。

季節最高ッスネ。

2.3日前にキャベツを買ったら、78円でした。
考えてみれば、去年の今頃は台風続きで280円ぐらいしてた気がします。
ヨカヨカ!!
ハリケーンは石油の値段を上げて、台風は野菜を上げますな。
当然アメリカでも野菜上がっているでしょうが。



10月17日  優勝おめでとうロッテ 
長年Bクラスに甘んじながらも、コツコツと生え抜きの選手を鍛えて
素晴らしいディフェンスのチームになってとうとう優勝。
グッとくる優勝でした。あの千葉の強烈なファンも積年の思いが実現できたと思います。

打のチーム、ホークス打てませんでした。
プレーオフは5戦してもらいたかったけど
日本シリーズはさっさと勝ってもらいたいけど、
阪神のリリーフも凄いケン、
またもの凄いシリーズになるでしょう。
パリーグの為にも勝ってね。
若いチームやけん仕方ないかも
しれませんが、平常心も大切やけど
ファイトが表にでる選手がいると
シリーズでの苦境にも役に立つと思うのですが。

しかし初芝、やめる必要があるんかいな。



10月16日  いよいよ大詰め
先程やっと帰宅しました。
もっと早く帰って来る予定でしたが、
バカなのに博多で風邪を引いて予定の行動が取れずに
随分押しちゃったです。
ですが年明けの山善バンド、博多+関西ツアーを決めて来ました。
詳細はこんど発表します。お待ち下さい。

そしてパリーグプレーオフ、とうとう明日は決戦!!
ここまで来ればプレーオフの意味も増大しますね。
やったらいいじゃないか、プレーオフ!!
少なくとも去年といい今年といい、
ハラハラドキドキの試合で、見る方はホントに楽しい。
プロなんだからウケてナンボや。
明日はどっちだ!!




9月22日   何度も行くようですが 
ちょっと行って来ます博多。すいません何度も。
その間ここの更新は難しいので、
(やろうと思えばできるのかな、博多の実家にはパソコンないし、
どうもこのmacのサーバーが分からん。)
なにかありましたらBBSに書きます。
10月10日に宇部にTHCで行く予定みたいですが実体はよく分かりません。

野球はどうもこの季節になると日本もアメリカも気になります。
いまはパリーグにアメリカンリーグが激戦になってて目が離せない。

しかし今は琴欧州!!
府中にある大国魂神社には土俵があり、一度ここの町内相撲大会みたいのを
見ましたが、相撲が強そうなおじさん達もあの体型の外人さんには中々勝てない。
だって手が届かないだもん。手が短いんだアジア人は。
まだ相手が黒海や武蔵丸体型のほうが相撲は取りやすいと思うす。
それでも日本相撲協会!!  大相撲は相撲のメジャーリーグだろ。
外国人枠を設けるとは情けなくありませんか。
いいじゃねーか強い外人がきても。
ついでにプロ野球も開放しろ。楽天にいれろ!!
 



9月19日  月 
昨日はお月さんほんときれいでした。
キャンプかなんかで見たら最高だったでしょう。

1969年に小学6年の私は九大の高鉄棒で大車輪をしようとして
落ちて右腕の肘を複雑骨折しました。
一回転もするまえか ら。
で当時は大濠公園の 脇にあった国立病院に2ヶ月の入院となったのです。
その二ヶ月の入院はメチャンコ面白かったのですが、なんせ骨が折れてるだけで
後はただの元気なガキですから。学校も行かんでいいし。
その時にアポロ11号が月に人間を乗せて降り立ちました。
もの凄いことでした。

お袋は「けいちゃんが大きくなる頃には、岩田屋の屋上(福岡天神にあった9階建ての
デパート。色んな遊びものがあって全小学生の憧れの場所でした。今はつぶれました。)
から月に行けるやろうね」て云う予言もなんとなく信じられるような。
でもそうは行きませんでしたね。
携帯電話なんて凄いものが 現実になっているのですが。
今も昔も岩田屋近辺 からは大牟田にしか行けません。
今後もあそこからスペースシャトルが出るなんてことなさそうだし。
あれば楽しそうですが。

逆にいまの若い人は人類が月に行ったなんて
知らないかも。

こんな都々逸もありました。正確に憶えてないのですが
"泣いて上見る 夜空の空の 月にロケット やぼな国"
名作ッスね。





9月16日  定禅寺ジャズフェスティバル 
どうも暑いと書いたら途端に涼しくなる
寒いと書くと、次の日から暖かい。
逆に云うと私はもしかしたら季節の変わり目を察知する
能力にたけているのではないかいな。
これ、金にならんかな?

ハーモニカのユーシンが去年から仙台に移住しました。
今年の9月10,11日とそのユーシンに呼ばれて
定禅寺 ジャズフェスティバル
に出演致しました。2日間にわたり仙台の中心部の通りや公演などに
もう何十と云うステージが出来上がり、そこに何百というバンドがライブをしてます。
こんなのは日本でたった一つですね。
出てるバンドはべつに有名なバンドではありません。
地元仙台を中心に東北全域、それにおそらく東京を含む
他の地方からもやって来てるもんだと思います。
でもどのステージの 前にも多くの人だかりが出来ていて、なんかすごくよかったです。

11日は地元の人達の主催で独自にライブも致しました。
"ほでなす会"と云う地元の一団の方々やユーシン達一派が協力しておこなった様子。
"ほでなす"とはユーシンが云うには"程がない"と云うことらしいす。にゃるほど!!
仙台の人達はみんなどっかソフトな人柄で、又真面目に物に取り組んでいるし、
もう準備といい手筈 といい打ち上げといい、お世話になりっぱなしでした。
ユーシン家にも大変お世話になりました。
ここにまとめてお礼申し上げます。

それにしても清川波之丞(なみのじょう)さん率いる"ほでなすブルースバンド"渋かったです。
私は2日間の間見たバンドの中で一番共感できました。





9月14日  真夏のようですね
山善とのアコースティックライブや能古の島の野外ライブなど
その辺りのページを作りました。中秋の山善バンドをご覧下さい。
上のオレンジのgifからも行けます。
その他の私のライブも"管理人の事"にアップしました。そちらも是非どうぞ。
これは少し増えるかもしれませんが。

自民党大勝利でしたね。
小選挙区の効果大な感じです。
イラク侵攻のアメリカ支持の時は小泉さんを支持は出来ませんでしたが、
自衛隊のイラク駐留は別に反対ではありません。戦争しに行ってる訳ではないので。
でもそろそろ帰って来てもいいかも。
逆に友達が香田さんの事件の時には
なんか自衛隊の特殊部隊かなんか出してもらいたかったと云ってましたが
私もそう思います。

で小泉さん、元々外交は不得意だったような気がします。やっと得意分野になったかも。
実際自民党は保守政党でありながら、
小泉さんほど小さな政府を目指す人は居なかったですね。
政府の力が大きければ、それだけ利権が発生します。
そこが改善されれば少しは風通しがよくなるかも知れません。
私は郵政民営化は賛成です。色々安くなるかも。
その反面あの国営のノンビリしたムードも捨てがたかったのですが、
仕方ないでしょう。

 



9月12日    夏の陣後半終了   
博多→東京→仙台と続いた後半戦、今日ドラムの北沢さんの車に乗って
仙台から国分寺に帰って来ました。
又9月の後半からライブが始まるんで
その予定やら、後半戦の事なんかも書きたいのですが、
今日はもうな〜〜〜にもしたくない。
今、飯ば炊きようけん、ユーシンからお土産でいただいたヤマメ焼いてさ
食ってさ、寝るけん。


 



8月17日  全国同じレベルになった
夏の甲子園ベスト8が決まりましたが、近畿が二校の他
北海道、東北、関東、中国、四国、九州が一校づつ。中部に北陸はありませんが
ほんと全国同じレベルになりましたね。九州は県の数から一校と云うのは情けないです。
バッテン!樟南にはがんばってもらいたい。
とんでもない投手がいるので大阪桐蔭が一つ抜けてるのかも知れませんが、
ひょっとしたら駒大苫小牧の連覇もありそうな。
今日は相手も強いですが勝てばあるかも。

28日の布谷ライブ!!皆さんお待ちしてます。

その辺りも含めて夏の陣後半編をアップ致しました。
石井啓介の予定も是非。
今日から猛烈に忙しくなるかもしれませんので、ページの更新は難しいと思われます。
今後はBBShttp://bbs1.aquatic.jp/?0103/sentralに てご報告いたします。



8月10日  布谷文夫&クリッパーズ&甲子園 
布谷文夫のライブのページを作りました。ご一覧を。
8月28日と9月8日。
特に8月28日は博多での主催公演!!
宿題が終わってなくても赤子がないても来ていただきたいのです。
東京近郊の方は9月8日ネ!

布谷さんの時も伴奏しますが、その前にクリッパーズ
単独公演も
ありまっせ。24日の西新のJA-JA
JA-JAと云えば私がブルースと出会ったとこ。
3代目マスターの石橋のアニキからはソウルを習いました。
7時半から来てね。

コロッと変わりますが愛工大名電を破った長崎の清峰高校。
とても静か。不思議でした。
静けさのよさというかそんな雰囲気があって
惹き付けられちゃったす。
こんな個性的なチームが時々出て来るので、高校野球はいいす。
戸畑商も県予選を見る限りそんな魅力があったのですが。

で清峰。
春優勝の高校と互角の試合をやりながら、実に静かに見えました。
特にピッチャーの古川君の集中力は凄かった。
たぶん勝ちとか負けとか頭になく、ひょっとしたら甲子園で
投げてるのも忘れているのではと思うくらい、邪念のない、
プレイそのものに取り込まれてる感じでした。
監督も実に静かで、愛工大と延長13回と云う激戦だったのに
県大会決勝のほうが苦しくて、今日はまだ余裕があったそうです。
初出場とは思えないすね。
時々色んなジャンルで見たりしますが
完全にいまやってる事に取り込まれてる姿はヨカですね。
次も期待します。





8月3日  夏の陣パート2とライブのお知らせ 
まったく
"私はライブが重なってて見に行けませんが、
皆さんいってみては、オススメです。"
なーんていけしゃーしゃーと書いてしまいましたが、
よー考えたら自分のバンドの動員が少なくてこまっているやないか。
よかよか
thee 50's highteensやら見にいかんで、
彼女たちはまた来るやろ。売れるかもしれんし。
こっちに来て下さい。
5日と8日はTGBOライブじゃ。
5日は西荻ク ラップクラップでワンマン。2000円プラスオーダーですたい。ニャンコ先生!!
8日は横浜ストーミーマンデーでローラコースターとのジョイント。2800円プラ スオーダーだわ。
6日は
原宿クロコダイル でライブ。
佐野行直 (G&Vo 元スペースサーカス、クリエイション)
森園勝敏 (G&Vo from四人囃子)
石井啓介 (kbd 山善バンド、布谷文夫バンド)
遠藤敬三 (B 元クロスウィンド)
樋口晶之 (Ds 元クリエイションetc.)
という面子。俺以外はなんか"元"がすごかね〜。ここまで来るとなんか高尾山にでも登った気分。
ばってん又遠藤さんと樋口さんと初対面、誘ってくれるのはうれしいですが
曲も大変たい。
3500円らしいです。

あと夏の陣の前半の思い出。
スケジュールにはよう分からんかったのでアップできませんでしたが
23日にとあるNPOのお店が閉店すると云うことで、
パーティーみたいなライブが谷保のかけこみ亭でありました。
私はユーシンと2人でトンパツに一発かましたのですが、
そのズーと後にムーンビームのギターボーカルのカッキンがムーンビームとは全然違う
ドラムとベースを連れてきて演奏しました。
ムーンビームはドラムの矢野君が忙しいらしいです。
しかしその演奏は、ものすごよかったです。唄といいギターといいリズムといい
楽しかったです。一緒に演奏したくなりました。カッキン!!一回混ぜてーなー。

もう一つ
25日はマスヤン企画のライブがCBでありましたが
そこで偶然にも博多の50代3大ドラマーが勢揃いしました。
壮観でしたね。

(撮影 鎌田 秀子しゃん。すいませんお借りします)
左から坂田さん、勝山さん、角野さん、最高ですね。
なぜか3人とも帽子かぶってますね。そうかドラマーはいきやすいのかも。
この3人とも一緒に演奏出来た、また坂田さんや勝山さんとはいまでも一緒に演奏してる。
この写真をみて思うのは、私は幸福者です。



8月2日  2005夏の陣前半の部博多編終了 
昨晩帰京しました。
山善バンドも約二週間の間に4本。
ジライヤとのジョイント、マスヤン企画のライブ
シナロケとのジョイントなどバンドにとっても
わたしにとっても大変実り大きかったです。

柴山さんにしても鮎川さんにしても
尊敬するところはいつも表現がはっきりと堂々としてます。
こざかしいテクニックなんかは使いません。
この点はいつも変わらず、簡単なようでこれむずかしいんです。
生半可な覚悟では出来ない。
この2人に奈良さん坂田さんのいたサンハウスは
やはり奇跡的なバンドだったと思います。

ライブ前にリハと云うものがあるんですが、
たとえばジライヤは場数にパワーにテクニック、また独特の
ジライヤワールドなど、
バチバチ決まってます。バンドマンとして
見ていると少し押されてしまいます。
これに押されないようにするには、やはり山善バンドの個性を
磨くしかないです。はい。

逆にシナロケのリハはその鮎川さんのギターにも
のすごいい気持ちにさせられますし、勇気付けられます。
プレイヤーとして開放された気分。
"思い切り好きに弾きやい"て感じです。
すばらしいギタリストです。

山善バンドもすごく楽しくなってきてます。
シナロケの最後のセッションにみんなで参加したときは
山善バンド、変な云い方ですが自慢できました。
山善バンドはなんでも云い合える、そー云った感じを大事にして
内にも外にも開かれたバンドになりたいです。

それとシナロケとのジョイントの時に一緒だった
thee 50's highteens!!!!
まだ20代前半の女の子達なんですが、
これは今回ある意味で一番衝撃的でした。
爽快!!
それぞれの楽器も達者ですし、音もいい。
叫び声(何度もさけびます)はまったく暗さを感じさせない。
女の子の叫び声では記憶にありません。
おかしいんです。そう云う意味では
ジョンレノンのシャウトと云うよりはオーティスレディング
それみたい。好みです。
自信をもって演奏してるし、イヤー楽しかった。

私が同じ楽器だからかも知れませんが、
特にオルガンのケイちゃん。
そのアクション、(絶対まねはできません。身体壊します)
スクリーミング、
なによりもそのプレイ、初めて聞くスタイルで
ワタクシ不覚ながらも解き放たれた気持ちになりました。
20代前半の女の子に。

5日6日と東京でライブみたいです。
私はライブが重なってて見に行けませんが、
皆さんいってみては、オススメです。




thee 50's highteens


7月23日 明日はジロキチで布谷 文夫ライブ
です。メンバーは
 布谷文夫(Vo) 
 森園勝敏(G)  
 佐野行直(G)  
 石井啓介(Kbd)
 フジタヨシコ(B)
 アンディ松上(Ds)
です。昨日リハをしましたが、イヤーうまい皆さん。驚く程。
森園さんとアンディは初対面でしたが(アンディはパッと見た時鮎川さんかと思いました)
よかライブになると思います。
皆さんぜひいらして下さいな。




7月10日 シナロケとのジョイント決定in博多!! 
バイト先に電話が川嶋さんからかかり
急遽決定しました。
8月1日福岡のlivehouse CBでやります。
詳しくは上のオレンジのヤツをクリック。
シーナさんや鮎川さんはときどきライブも
見に来てくれてたのですが、バンドとしてのジョイントは
正真正銘はじめて。楽しい夜になること請け合い。
バッテン、これだけ短い期間に博多でやるとなると、
ほんとにチケット売りは大変だと思います。
その件も含めて少しスケジュールを更新しました。
クリッパーズや原宿クロコダイル、など増えました。
石井 啓介予定を是非!!

博多行くべ、今日から。





7月4日  重くなって来ましたので 
ページを更新します。
以前のはこのページの一番下にリンクしてあります。

ジャンの情報はまだ開催中につき右にそのまま
残してます。
そのジャンの個展に行って来ました。
土.日と。そのせいでTGBOのドラマーの藤掛君と
穴井のライブを見に行くの失念してしまいました。
ゴメン!!
ゴメン!!ゴメン!!ゴメン!!
スッカリ忘れてた。
でもジャンの個展はよかった。
予想どおりよりパワフルになっております。

右の絵ですがジャンがあまり使わなかった茶色を
使っている理由がわかりました。
この絵は真ん中が石で、その石がジャンが今生活
してる大鹿村の風景の中に浮かんでるんですね。
それ位はDMでも分かるのですが、
実はこれは実在の石なんです。その茶色でした。

この左側の石がモデル。
ジャン曰く、「俺は抽象は描けないだ」
大変分かりやしゅうございました。




 「イン ザ スカイ」
ジャン中村展
7月2日〜13日
松明堂ギャラリー
小平市鷹の台44-9
042-341-1455


2004年10月〜12月   2005年1月〜6 月

セントラルCD社 石井 啓介